沿革

1957年7月
熱海市に第七電気工業(株)として創業
1968年4月
三島営業所開設
1973年1月
沼津営業所開設
1973年12月
資本金2000万円に増資
1975年12月
本社を三島市現在地に移転
1979年12月
資本金4000万円に増資
1980年7月
厚木営業所開設
1983年4月
開発事業部を創設
1987年7月
創立30周年を迎える
1987年10月
(株)ワールドエンジニアリングを関連会社とする
1987年12月
社名を(株)ダイナナに変更
資本金を6000万円に増資
1988年3月
OA事業部/ショールームを函南町に創設
1990年4月
空調事業部を創設
1992年6月
キヤノンゼロワンショップ三島オープン
1993年7月
厚木営業所を支店に拡充
1994年4月
ツーカーセルラー代理店となり携帯電話販売開始
1996年4月
Iネット推進室を創設
1996年12月
開発事業部、空調事業部、沼津営業所を統合し、 EAP事業部を創設
1998年1月
太陽光発電システム販売開始
1998年12月
代表取締役会長に内田保夫、代表取締役社長に 米山路久が就任
1999年4月
電設事業部、EAP事業部を統合し、工務部とする
1999年6月
ゼロワンショップを閉鎖し、ダイナナカスタマーセンターをオープン
携帯電話販売専門店ツーカーショップ函南をオープン
2003年4月
代表取締役社長に内田豪が就任
2006年4月
ツーカーショップ函南をDoIt!ステーション函南に改名
2007年7月
創立50周年を迎える
DoIt!ステーション函南を閉鎖し、携帯電話販売からは撤退
シャープサンビスタメンバーとしてシャープアメニティシステム株式会社と代理店契約
2010年4月
京セラ株式会社の技術代理店として契約
2022年8月
厚木支店新事務所に移転